FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : X Window System と仮想コンソール
 : xconsole を動かそうとすると ``Couldn't open console'' とエラーが出ます. 
Previous: XDM をブート時に起動させるにはどうしますか?
Next: 私の PS/2 マウスは X ウィンドウシステム上でうまく動きません. 
  9.7. xconsole を動かそうとすると ``Couldn't open console'' とエラーが出ます. 
X を
startx で起動しますと, /dev/console のパーミッションは
変更ができない ようになっていますので,
xterm -C や
xconsole は動きません. 
これはコンソールのパーミッションが標準ではそのように
設定されているからです. マルチユーザシステムでは, ユーザの誰もが
システムコンソールに書き込むことが可能である必要は必ずしもありません.
VTY を使い 直接マシンにログインするユーザのために,
このような問題を解決するために
fbtab というファイルがあります. 
要点を述べると, 次のような形式の行を
fbtab に加えます. 
	/dev/ttyv0 0600 /dev/console
      
そうすると, /dev/ttyv0 からログインしたユーザが
コンソールを所有することになるでしょう. 
 
FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : X Window System と仮想コンソール
 : xconsole を動かそうとすると ``Couldn't open console'' とエラーが出ます. 
Previous: XDM をブート時に起動させるにはどうしますか?
Next: 私の PS/2 マウスは X ウィンドウシステム上でうまく動きません.