FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題
 :         SNAP とか RELEASE とかは何?
Previous: まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題
Next:         自分用のカスタムリリースを構築するには?
  13.1.         SNAP とか RELEASE とかは何?      
現在, FreeBSD の
CVS リポジトリ
には, 三つのアクティブ/準アクティブなブランチがあります. 
- RELENG_2_2   通称 2.2-stable または "2.2 branch"
 
- RELENG_3     通称 3.x-stable または "3.0 branch"
 
- HEAD         通称 -current または 4.0-current
 
HEAD は他の二つと違って実際のブランチ tag ではなく, 
「current, 分岐していない開発本流」のための単なるシンボリック
な定数です. 私たちはこれを -current と呼んでいます. 
現在, -current は 4.0 の開発本流であり, 
3.0-stable ブランチ, つまり RELENG_3 は
1999年1月に-current から分岐しています. 
2.2-stable ブランチ, RELENG_2_2 は 1996年11月に
-current から分岐しました. 
2.1-stable ブランチ, RELENG_2_1_0 は 1994年9月に 
-current から分岐しました. このブランチは完全に保守されなくなっています. 
 
FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題
 :         SNAP とか RELEASE とかは何?
Previous: まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題
Next:         自分用のカスタムリリースを構築するには?