FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : その他の質問
 :         FreeBSD は Linux より多くのスワップ領域を消費するのはなぜですか?       
Previous: その他の質問
Next:         FreeBSD の実行フォーマットの a.out はどのようなものですか, a.out を使う理由, ELFを使う理由は何でしょう?
  12.1.         FreeBSD は Linux より多くのスワップ領域を消費するのはなぜですか?       
そうではありません. 本当は「なぜスワップが全部使われてる
ように見えるのか」と聞きたいのでしょう. そういうことであれば, 
その理由は, 実行プログラムのクリーンな (無変更の) ブロックを, 
終了後すぐに捨ててしまわずにスワップ領域に残しておけば, 
そのプログラムが再実行される際にファイルシステムから読み直すよりも
迅速に実行することができるからです.
メモリ中に同時に保持する事のできるダーティページの実際の量は
減少しません. クリーンなページが必要に応じて置き換えられます. 
 
FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : その他の質問
 :         FreeBSD は Linux より多くのスワップ領域を消費するのはなぜですか?       
Previous: その他の質問
Next:         FreeBSD の実行フォーマットの a.out はどのようなものですか, a.out を使う理由, ELFを使う理由は何でしょう?