FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : ネットワーキング
 : すべてのネットワークの操作に対して ``Permission denied'' というメッセージが表示されるのですが. 
Previous: 何故自分のサイトのホストに対して FQDN を使用する必要があるのですか?
Next: IPFWのオーバーヘッドはどのくらいでしょうか?
  10.18. すべてのネットワークの操作に対して ``Permission denied'' というメッセージが表示されるのですが. 
IPFIREWALLオプションを付けてkernelをコンパイルした場合には, 
2.1-STABLE の開発の途中から変更になった 2.1.7R の標準的な方針として, 
明示的に許可されていないすべてのパケットは落とされる設定
になっている事を覚えておいてください. 
もしfirewallの設定を間違えた場合にネットワークの操作が再びできる
ようにするには, root で login して次のコマンドを実行してください. 
        ipfw add 65534 allow all from any to any
      
/etc/rc.confに"firewall_type='open'"を追加してもよい
でしょう. 
FreeBSD の firewall の設定についての情報は
FreeBSD ハンドブック
にあります. 
 
FreeBSD 2.X についての FAQ (よくある質問とその答え)
 : ネットワーキング
 : すべてのネットワークの操作に対して ``Permission denied'' というメッセージが表示されるのですが. 
Previous: 何故自分のサイトのホストに対して FQDN を使用する必要があるのですか?
Next: IPFWのオーバーヘッドはどのくらいでしょうか?