FreeBSD ハンドブック
 : プリンタの利用
 :  プリンタ設定上級編 
Previous:  プリンタを管理する 
Next:  フィルタ 
  7.6.  プリンタ設定上級編 
 この節では, 特殊な形式のファイルを印字するためのフィルタ, ヘッ
ダページ, ネットワーク越しのプリンタへの印字, そして, プリンタ
使用の制限や課金について説明しています. 
- 7.6.1.1.  フィルタはどのように機能しているか 
 
- 7.6.1.2.  プレインテキストのジョブを PostScript プリン
 
- 7.6.1.3.  非 PostScript プリンタで PostScript
 
- 7.6.1.4.  変換フィルタ 
 
- 7.6.1.5.  出力フィルタ 
 
- 7.6.1.6.  テキストフィルタ 
lpf  
- 7.6.2.1.  ヘッダページの印字を許可する 
 
- 7.6.2.2.  ヘッダページを制御する 
 
- 7.6.2.3.  ヘッダページに対する課金 
 
- 7.6.2.4.  PostScript プリンタでのヘッダページ
 
- 7.6.3.1.  リモートホストに接続されたプリンタ 
 
- 7.6.3.2.  ネットワークにおけるデータストリームのインタ
 
- 7.6.4.1.  複数部のコピーの印字を制限する 
 
- 7.6.4.2.  プリンタを使用できる人を限定する 
 
- 7.6.4.3.  入力可能なジョブのサイズを制限する 
 
- 7.6.4.4.  リモートホストからのプリンタの利用を制限する
 
- 7.6.5.1.  手軽なプリンタ課金方法
 
- 7.6.5.2.  印字されたページ数をどのように数えるか?
 
 
FreeBSD ハンドブック
 : プリンタの利用
 :  プリンタ設定上級編 
Previous:  プリンタを管理する 
Next:  フィルタ